内なる心
- Satomi Kondo
- 2016年3月4日
- 読了時間: 1分

近ごろ、レッスンで何人かの子の子どもらしい純粋無垢な笑顔や自然体に奏でる
ピアノの音色を聴いていて時々ハッとさせられるのです。
すべての人たちが本来持っている「内なる心」に
子どもたちは無意識に耳を傾けていることを。
それをあれこれ多くの情報や目の前の感情で大人が潰してしまうことが多いのではないか。と思うのです。
成長過程で知らず知らずの間に凝り固まった思考や圧で心や身体の歪みを生じてしまう私たち人間。
大人ももう今さら。。。なんて思わず、子どもたちからたくさんの学びを受け取って、
抱え込んでいるしがらみや思考を手放して心も頭も柔軟に目覚めることができれば、
周囲を見渡す風景はもちろん、音楽に対するアプローチさえも変化するのでは?と感じました。
きれいに澄み渡った青空にまっすぐ進む飛行機を見上げ、
Lupu(ラドゥ・ルプー)のブラームスを聴いて
心のお洗濯をしながら ふと そんなことを思った1日でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
コメント