心で弾くピアノ
- Satomi Kondo
- 2016年10月19日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年8月18日


窓をあけるとふんわりとキンモクセイの良い香りに包まれて、朝から幸せな気持ちになる毎日です。
先日「心で弾くピアノ」という本の著者である、セイモア・バーンスタインさんのドキュメンタリー映画、
「シーモアさんと大人のための人生入門」という映画を観てきました。
89歳で現役ピアノの先生の彼の教えは音楽だけでなく、心にも通じる人生そのものの奥深い学びが
伝わる映画でした。
日本の大学の恩師である小山京子先生に初めてお会いした時の衝撃、
これまでずっと私が抱えてきたピアノの先生のイメージが一瞬にして覆された感覚、シーモアさんには
そんな同じような素敵な感覚を味わうことができ、嬉しく思いました。その後に出会った恩師、音楽家の方たち、さらにはここ数年間プライベートで出会った人生の先輩方からも多くの学びをさせていただいています。
そんな学びを心に留め、レッスンで私もどのようにしたら伝えられるのだろう?!と心に問いかける日々です。
ところで 映画を観る前に聞き覚えのある名前に、ふと本棚をのぞいてみると
「心で弾くピアノ」の本が隅に眠っていました。
学生時代に手に入れた本。文字ばかりで一気に読む気がしなくて
その時々に必要な部分を読み、その後は忘れられた存在でしたが、巡り巡って再び手にとって読んでいます。
あの頃よりはすこし理解して実践できているでしょうか?
不思議な巡り合わせです。
コメント